ヘアースタイルソフトモヒカン風短髪を20歳から続行中【結論:地味だからこそ楽!】

2025年1月15日水曜日

短髪ソフトモヒカンバズカットを20代前半〜36歳現時点までずーっとこのヘアスタイルで固定している私の感想。
サムネ
お困りの人

ヘアースタイルを工夫して髪を切るのがめんどくさい。美容院でもスタイリストさんに理想の髪型に仕上げてもらうのもシンドイからいっそ簡単なソフモヒバズカットにしよう!短髪ソフモヒマンの感想を知りたいとです。

 このような疑問にお答えします。

結論を先に述べると他のヘアースタイルと比べたら「地味だからこそ楽」です。

今回は「ヘアースタイルソフモヒ風短髪を20歳から続行中」の内容です。

短髪ソフモヒバズカットを高校卒業後自衛隊に入隊後の翌年(20)からずーっとこのヘアスタイルで固定中。何故かって?当時ラッパーに憧れてエミネムの髪型に惚れたから笑(もちろん今も生粋のファン)


eminemの髪型
Eminem風バズカット

このeminem風ヘアスタイルは最近じゃバズカットやてっぺんだけ少し残すと2ブロックと言われています。

元々はも2007年当時流行っていたツンツン頭、例えていうならウォーターボーイズの市原隼人風ヘアースタイルだったのです。

高校の頃の写真
高校生の頃のツンツンヘアー

何故今の髪型に落ち着いたのか赤裸々に語っていきますのでよろしくお願いします。

バズカットソフモヒヘアを選んだ経緯と感想

ウミョラサのソフモヒバズカット
ウミョラサのソフモヒバズカット。右は引きで見た感じ

バズカット短髪ソフモヒを選んだ経緯は高校卒業後自衛隊に入隊したので丸坊主に刈り上げられたのが始まり。

この所謂ジャリパげはたまたマルコメちゃんカット、球児頭と人によって呼び名が変わる丸坊主はシャバで見た目は気にしてしまうけど自衛隊宿舎の閉鎖的空間では皆同じ髪型なので慣れてしまうし手入れも楽でした。

バズカットに至るまでの経緯

そこで部隊配属後ある程度髪を伸ばしてもいいと言うので短髪ソフモヒバズカットを取り入れました。

  1. シャバに出れる頻度が増え丸刈りだと恥ずかしい
  2. でもモサモサにしたくないからある程度長さがある短髪にしたい
  3. ラッパースタイルが好きでメンズ雑誌に載っていたeminemカットに憧れる
  4. 短髪なので手入れが楽。スッキリしていてかっこいい

以上のような順序で今のヘアースタイルに至った経緯となります。しかしこのeminemヘアーに似せるまで相当苦労し努力しました。


ソフモヒから髪の毛を寝かせるまでの努力


外人はくせ毛があるので寝かすことができるのですが、日本人の体質だと髪の毛を短くすると立つクセがあるんですね。

それをいかに寝かせるかすごい努力をしました。

僕がやったのが

  • ニット帽を常に被る
  • ジェルタイプのワックスで固める
  • ニットを被ってない時は気づいた時に手でおさえる
  • ドライヤーの温風を当てながらおさえる

特にニット帽はめちゃくちゃ効果あり!

一年中仕事が終わると夏の暑い時期でも隊舎で被りっぱ。先輩から「何で被ってんの?」って言われる程w

全員から白い目で見られていたんじゃないかと思いますが、当時はそのくらい真剣にバズカットに尋常じゃない程憧れを抱いていました。

ウミョラサ

もう異常なマインドだったんじゃないかな


一時凌ぎなヘアセットのワックスは効果が感じられなかったのと僕自身めんどくさかったのが原因ですぐやめてしまいました。

ニット帽のおかげで今では髪質がクセ毛になり自然と寝るようになったので今では被ってません(いいのか悪いのか)

ソフモヒバズカットを定着させた今の感想

とにかく昔も今もそうだけど髪型の流行り廃りが激しいですよね。

でもソフモヒバズカットにしてからそんなのお構いなし一切僕は気にしませんし他の髪型にする気がサラサラ起きないのが現実(というより他の髪型は僕にはオシャレで似合わないと思います…小声)


若かりし頃のウミョラサの髪型
左:自衛官当時の写真。顔の表情はイキってる頃なので触れないでね。右:トップを立たせた髪型でこれがソフモヒ


それを踏まえて良かった点は

  • 髪型の流行り廃りに十分ソフモヒバズカットはついていけてる(むしろ廃れない)
  • 何度も言いますが短髪なんで楽である
  • 清潔感がある
  • 爽やかになり活力が湧く

一つづつ見てまいりましょう。


髪型の流行り廃りに十分ソフモヒバズカットはついていけてる(むしろ廃れない)

ソフモヒバズカット自体僕の知る限り70年代から映像等で確認できたのでその頃から今まで続いているということ。つまり流行りもしないが廃りもしないと言うことです。

いや流行った時期もあったと思いますから謝ります。ごめんなさい。


2000年頃からツンツンヘア、2004年頃はベッカムヘア、2007年頃からEXILEお兄系ファッション、最近だと少し前まではマッシュヘア、今はドラゴンボールのトランクスカット(昔流行った髪型で歴史は繰り返す)。


たまに街中でもソフモヒバズカットにしてるイケメンオシャレお兄さんも見ますし典型的な例で言いますとZOZO創業者の前澤友作さんや松本人志さんなんかもバズカットですよね。

とゆうか正直何がバズカットで何がソフモヒなのか僕自身正確に区別できません。


↑これも短髪ソフモヒバズカットだよね?

なんとなくで判断しているんですよね。もしかしたら「松本さんの髪型は只の短髪ヘアでしょ」、「前澤さんはソフモヒじゃないよ」と言う意見がある人もいると思います。

詳しい方はその髪型の正式名称をコメント欄などで教えてくれたら助かります。

でもこれだけはハッキリさせたいのが万人受けがいいヘアースタイル、それがソフモヒバズカットなのです。

短髪だから手入れが楽

なんでここまで受け入れられているか、僕が思うにまず手入れが楽だということがあげられます。

韓国俳優もパクセロいカットとして定着し今じゃかなりの頻度で真似た俳優を映画で目にします。

さっきからソフモヒと付け加えてますが「バズカットにソフモヒ要素なくね?」と異議申し立てしたくなりません?
トップを立たせるのがソフトモヒカンとイメージしてますよね?
  1. 髪の毛を短髪にしトップを長め=ソフモヒにする
  2. 髪の毛を寝かせる
  3. バズカットの完成

これが完成系で要はトップを立たせるか立たせないか。

ジェルで立たせればソフモヒ、寝かせればバズカット、だから僕は正式名称がないにも関わらず『短髪ソフモヒバズカット』と勝手に名づけています。

そしてこれが短髪だからドライヤーをしなくてもすぐ乾き、手入れが楽なのは当たり前で2つの髪型が楽しめる事が廃れない理由なのでしょう。


特に7:3分みたいに一々ワックスで分けてセットするより、ソフモヒバズカットは自動で髪が寝てくれるので何もする必要がないのが時短タイパ重要視される現代にとって最もおすすめなヘアースタイルなのです。

パーマやグリースなどを使うヘアースタイルより正直地味でパッとしません。なんなら女子には7:3分けパーマや2ブロック刈り上げグリースバッチシスタイルの凝った髪型の方がオシャレで惹かれると思います。

ソフモヒバズカットのいいところはこの地味でパッとしない目立たないとこがポイント。しかしよく見ればオシャレボウズで上に述べた通り地味だからこそ楽。

ミニマリストや省エネマンの自分にとって、この主張し過ぎずなるべく目立たない、だけど少し手入れしているこの髪型がバッチリ合うのです。


清潔感がある

これもデートや婚活する時はオモくそ大事にしないといけない身だしなみですよね。

短髪にすると何がいいかって「髪がボサボサに見えず、汚れがつきにくい」という点から衛生的にもいい。

また地味に優れている点は30代後半になると白髪が目立ってきますが短髪にすると目立たないのが優れています。
他にもギトギト脂まみれの長髪を見られなくてすむとか←(いや洗えよ…)

爽やかになり活力が湧く

最後としましては「爽やかになり活力が湧く」のが実感できました。

爽やかになる効果は「清潔感がある」と似ていて被りますが、清潔感は他人の視点で解説し「爽やか」な点は僕自身の視点から解説しています。

髪が長かった頃はワックスをベタベタに塗りたくってギトギトにテカっており、お世辞にも今の時代では爽やかとは程遠い髪型でした。

自分でも髪が鬱陶しく目が隠れがちだから爽快な気分というより根暗に徹して目立たないよう心がけていたというとんでもない若かりし頃…

それが高々髪を短く断髪にするだけで、気分が晴れやかになり爽快になるから不思議なもんです。

皆さんも嘘だと思うなら騙されたと思って試してみてください。

そしてより多くの特徴を上げると

  • メンタルが上々
  • 鬱病改善になるかも
  • 自信がつく
  • 元気が出る
  • スポーツマンになったようでクール
  • 視界が広がる
  • 衛生的に短髪の方がいい
  • 性格が明るくなる
  • 自分が強くなる優越感
  • 単純にモテる

人はやはり見た目が大事、外見で判断されます。よく外見より中身が大事と聞きますが。

そりゃ悪いよりいいに越したことありませんが残酷なことに初対面で人は、最初見た目で判断されてしまいます。

男女問わず見た目が良ければそこからお付き合いしてそこから中身なんです!

マッチングアプリでも

  1. 写真で外見判断
  2. 良さそうだから連絡を取る
  3. 連絡したら中身がいいor悪かった
  4. 良ければリアルで会う
  5. フェロモン最高!
  6. 無事ゴールイン

だいたいこんな流れですよね。順番的には外見をよくして中身を磨く、順番を逆にしてたらそもそもスルーされてしまう残酷な現実。

だから顔がよく見える短髪は「髪に依存せず、この人は自分に自信があるんだ」と今なお好かれるのです。


実際問題あなたも無精髭生やした髪ボサボサの人や髪が垂れ下がった顔の見えない幽霊みたいな女性に近づきたいと思いますか?

まあ当たり前のことっちゃ当たり前ですよね。

短髪ソフモヒバズカットにしてから自分が爽快=COOLな気分にさせてくれ、気のせいか前の会社の女性上司からボディタッチや好意的な発言が聞かれることが多く、年配のおばちゃんに至ってはドストレートに「かっこいい、むしろかわいい」とチヤホヤされて幸せな気分に浸れました!

これも短髪の特権でしょうしマルコメくんなんて「かわいいーそのくりくり頭触らせて〜」なんて超人気でしたからね。

こうなることで

  • 幸せホルモンが放出
  • 自信がつき自分を好きになる
  • ストレス解消。なんでもできそうな気がする

上記が短髪にして得られた成果です。

これも努力の賜物、昔の自分に素直に感謝。

まとめ:短髪ソフモヒバズカットは最高!今後も継続する


はいもう結論から申している通り他の髪型に変える気は毛頭ございません(というよりめんどくさいし最初人目気にしてしまって慣れるまで時間かかるから…)。

一応長々と書き綴ったので今回の内容をまとめると

  • この髪型にしてる人が少ないので被らない
  • セットが楽で清潔感がありタイパ最高
  • シンプルにスポーツマンみたいで異性にモテる
  • 流行り廃りに惑わされずどのシュチュエーションにも合う

最後に関しては今洋服はヴィンテージブームにまた突入しています。
髪型も同じで昔流行ったトランクスカットやバブルの頃流行した、前髪をカールさせる髪型(聖子ちゃんカットのロングver)も女子高生の間で今流行っています。

この髪型は無難にどの場面にも合うスタイルだけあっていじりたい人や心機一転一新したい人には不向き、物足りないのか街中でもいい意味で被らないんですよ。

だってガッツリ坊主でもなく、かと言ってロングでもない中途半端だから、インパクトに欠け飽きやすくなるのは目に見えてわかります。

しかし時代によって色々なスタイルが登場してますが、僕にとってこの短髪ソフモヒバズカットより惹かれるスタイルは今のとこ登場してませんし、この髪型に定着していて、愛着さえ湧いているからこそ変える気はないです。

ちなみに私はこの男性の写真を行きつけの理容師さんに見せて、これより気持ち短めにカットしてもらってます。

イメージ写真
2009年頃の男性ファッション雑誌にあった写真を未だ使い回してます

バリカンでソフモヒにカットしてもらい寝かせるだけの簡単短時間スタイルだから、あっという間に終わります。

これからも続けます!というより変えるのがめんどくさいので現状維持です!

ということで労力と手間がかからない時代に流されず万能なソフモヒバズカットを紹介しました。



COMMENTS

この記事を書いた人
代替テキスト
ウミョラサ

スローライフで自由奔放生活中の省エネ低労働者の三十路。ライフハック/ブログ投稿したくなったら適当に適当なタイミングと適当なノリであげています。/日記/現在/適応障害/たまーにyoutubeで投稿(この垢は中の人)他SNSも手広くやってます。目標はプチ仙人。

Icon
名前

AFFINGER,4,Blogger,7,customize,4,Diary,25,Entertainment,9,Financial,17,health,3,Introduction,43,IT,24,Life,15,Study,4,Wordpress,5,エミュレーター,6,ガジェット,6,ライフハック,2,
ltr
item
30osdiary : ヘアースタイルソフトモヒカン風短髪を20歳から続行中【結論:地味だからこそ楽!】
ヘアースタイルソフトモヒカン風短髪を20歳から続行中【結論:地味だからこそ楽!】
短髪ソフトモヒカンバズカットを20代前半〜36歳現時点までずーっとこのヘアスタイルで固定している私の感想。
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEimi0mYmrHH4wtt57n8BvNgJYbD4TKgOLA6UUgwXWwU_wt-0bysaEEwuKqlUUmfFkVtOOLhDqtyWSIt6kAvYXiA-J7w5lr5bnmo_16cKz7QT_oNuACDrJPO2GpOVNd0jAYELwydbHslNtHYWRKn05R34B3PrJ7honIta9W-lv1vlGz5U6mtnupCWpbdu4A/s16000/IMG_9127.jpeg
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEimi0mYmrHH4wtt57n8BvNgJYbD4TKgOLA6UUgwXWwU_wt-0bysaEEwuKqlUUmfFkVtOOLhDqtyWSIt6kAvYXiA-J7w5lr5bnmo_16cKz7QT_oNuACDrJPO2GpOVNd0jAYELwydbHslNtHYWRKn05R34B3PrJ7honIta9W-lv1vlGz5U6mtnupCWpbdu4A/s72-c/IMG_9127.jpeg
30osdiary
https://www.30osdiary.com/2025/01/soft-mohawk.html
https://www.30osdiary.com/
https://www.30osdiary.com/
https://www.30osdiary.com/2025/01/soft-mohawk.html
true
1240588862993243374
UTF-8
Loaded All Posts Not found any posts VIEW ALL Readmore Reply Cancel reply Delete By Home PAGES POSTS View All 関連記事 LABEL ARCHIVE SEARCH ALL POSTS Not found any post match with your request Back Home Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat January February March April May June July August September October November December Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec just now 1 minute ago $$1$$ minutes ago 1 hour ago $$1$$ hours ago Yesterday $$1$$ days ago $$1$$ weeks ago more than 5 weeks ago Followers Follow THIS PREMIUM CONTENT IS LOCKED STEP 1: Share to a social network STEP 2: Click the link on your social network Copy All Code Select All Code All codes were copied to your clipboard Can not copy the codes / texts, please press [CTRL]+[C] (or CMD+C with Mac) to copy 目次