Google Adsense合格しました。個人ブログのPV数が順調に伸びて収益1000円以上超えたら個人確認通知が来ました。デポジット用の口座追加したけどエラーになる…そもそもこの通知って安全なのかわからん…
このようなお悩みを画像つきで解決していきます。
今回「収益1000円以上達成のGoogleテストデポジット口座確認と本人確認トラブル対処」を解説していきます。
ある程度ブログが伸びて収益が1000円以上に達すると突然、本人確認と口座を登録するようにGoogleさんからの通達があります。
そこでホントにこの通達は詐欺ではないのか確認する方法と、本人確認と口座登録が中々できなかったのでその対処法を共有していきますね。
皆さまの参考になれば幸いです。
突然メールに「住所確認をしてください」と通知が来る
収益1000円以上に到達すると何も前触れなくこのようなメールが送られてきました。
僕は事前知識がなかったのでびっくり!果たしてこれは迷惑メールか疑っちゃいますよね。
しかし!!
大丈夫、安全かどうか確認する方法があるんです!
それは、メールアドレスをコピペすること。
やり方は至ってシンプル、とりあえず受信アドレスをコピーしたらメモ帳に貼る。
またGmailの場合アドレスをタップするとその他の欄からアドレスを見ることができます
では本題のテストデポジット口座確認と本人確認トラブル対処法を説明していきます。
テストデポジット口座確認と本人確認トラブル対処
- メールからGoogle AdSenseサイトに移行し本人確認
- 住所確認
- 銀行口座登録
- テストデポジット用口座登録エラーについて
メールからGoogle AdSenseサイトに移行し本人確認
届いたメールの下の方にスクロールしていくと「住所を確認する」バナーがあるのでそこから個人情報入力画面に遷移。アドセンスページから通知アイコンまたは「お支払い」から「適格性の確認」→「本人確認」で到達できます。
そこで免許証やマイナンバー写真をアップロード。名前、住所を入力。よければ「送信」を押すと提出され審査に移行。
本人確認書類の住所と不一致だった場合審査に通らないので注意しましょう。しばらくすると本人確認完了通知が届きます。
住所確認
連続したコードミスや長期間入力し忘れると広告停止されるので慎重に打ち込んでください。
住所確認の審査が降りれば2つともチェックマークが付与されます。
銀行口座登録
ここからが難関です。アドセンス収益を受け取る銀行口座を登録する順番は「お支払い」⇨「お支払い情報」⇨「お支払い情報の管理」⇨「お支払い方法を追加」。
入力画面から銀行口座情報を登録。
Googleから「銀行口座を確認してください」というメールが届きます。
そこからしばらく待ちます….
すると『Googleからのデポジット入金の確認』と聞きなれない入力画面が出現。
デポジットってなんぞ?
これが厄介でデポジット金額を3回間違えるとまた振り込まれるまで待たないといけません。
ここで「わ~い初収益だー」と浮かれていたら大間違い、8000円以上の収益達成じゃないと広告収益は受け取れません。
あくまで少額のテスト用振込額となっています。
ではテストデポジットが口座に振り込まれているのを確認します。
しかし振り込まれてなく、よくよく調べると口座名義がカタカナで半角じゃないとダメだそう。
登録口座を削除し改めて再登録。
すると当日、口座に1円が振り込まれていたので1円と入力するも「金額が一致しません」とエラー。
3回間違えると再登録が必要になって再び削除→登録。
次は12円が振り込まれていたので12円と入力するも✖️、じゃあ合計13円?いやこれも✖️また3回間違えるとやり直しになるので少し原因を探ってみました。
テストデポジット用口座登録エラーについて
結論言うとテストデポジットが振り込まれるまで数日のタイムラグがありそれが原因でした。
- 1回目:原因がわからないがテストデポジットに1円振り込まれるも上記口座エラー
- 2回目:口座登録し直し1円を入力するもエラー。そうこうするうち3回ミスって凍結
- 3回目:また登録し直し12円が振り込まれているのを確認し入力するがエラー、合計金額もダメ。ここで放置
- 数日経ったら7円が振り込まれていて入力したら登録できた
こんな順序でなんとか口座確認に成功できました。
原因は至って簡単で正式金額の振り込みにタイムラグがあるのが原因でした。
一回ミスって銀行口座を再登録すると振り込まれるまで数日のタイムラグがあり『金額不一致』⇨『凍結』⇨『再登録』⇨『前のデポジット金額入力』⇨『不一致』の沼にはまらないないよう、焦らずしばらくお待ち下さい。
「金額が一致しません」というエラーが出ないかハラハラドキドキしながらの入力でしたので、心臓に悪い口座登録となりましたσ(^_^;)
以上今回はここまでとなります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
COMMENTS