僕は不健康な生活を送っています。毎日過度なストレスが溜まり、食品添加物バリバリ多い食い物を摂取しまくっているので将来病気が心配だ!ストレスも発散できて体を鍛えられる良い健康投資法を教えてください!
このようなお悩みを解消します。
記事の内容
- 今話題のチョコザップや経済的に優しい市営ジム
- 歯の健康
- 住む場所は健康に大事
- 私のストレス発散法
記事の信頼性
この記事を書いている僕は精神で病み体調を崩してから健康に気を使うようになりました。ストレスの発散、体を鍛える、環境を変える、歯を大切にするなど工夫次第で健康を維持できます。メンタル、体、環境を変化させる、また今年骨折をしてしまったのでリスクのあることは極力やらないよう心がけることにしました
今回は「健康」を題材にして話を進めてまいります。
健康は皆さんの身近な話なので「うわ!めっちゃ興味ある!」と思っていただけたと思います。
そこで私が行っている健康投資法をシェアしたくなり「皆様のお役に少しでも立てればいいな」と思い立ち書きたくなってしまいました
しかし健康を維持すると聞くと
「めちゃくちゃ体鍛えるんでしょ?疲れそう〜」とか「健康に投資って聞くからにお金かかりそうだな」と躊躇してしまう方もいそうですが
さて、それでは本編に移っていきます。さっそく健康といったらジムが第一印象ということでジムを解説していきます!
よろしくお願い申し上げます!
今話題のチョコザップと市営ジムってどっちがコスパいいの?
いきなりぶっ飛んだ見出しにしてしまいましたが、ジムで健康的に鍛えるにもやはり出費はつきもの。そこでできるだけコスパがいいジムで健康を必要最低限維持したいですよね。
もちろんガッツリ鍛えてバルクアップした鋼のようなムキムキな体になりたいとお望みな方は私が紹介するジムに行くより「ゴールドジムに行ってください」と誘導しますw
屈強な筋骨隆々な体を手に入れるってめちゃくちゃお金かかるしちょっとやそっとじゃ手に入れることができないです。まして素人は尚更。
しかし生活習慣病予防目的に適度に体を動かし筋トレもする方法は健康を維持することができるんですよ!しかもたった1時間でも効果があり、やる人とやらない人を比較した文献もあるそうです。
そして今から話題にあげるコスパのいいジムは
- みんな大好き市営ジム
- チョコザップ
の2つをピックアップ!
市営ジムとは
さて市営ジムはみなさん利用したこともあるはず。なければきっとお住まいの自治体に一つや2つあると思うのでGoogleMapで調べるなり役所に問い合わせるなりしてみてください。
市営ジムとは名前の通り市などで運営している健康増進施設です。
運営しているのも自治体によって様々で多摩市が運営しているアクアブルー並みにプールもついたでかいジムであったり体育館の片隅にポツンとバーベルなどが置いてあったりするだけのジムもあります。
多摩市は住人が多いので財政が豊かだからできること、移住者が多く開発が進んでいる自治体はきっと立派なジムがあるでしょう(もしくはなければ今後できるのではないでしょうか)。
ちなみにアクアブルーのリンクを貼っときます。
町田市もゴミ処理場のプラントに隣接する形でジムが併設されてます。ゴミを処理した排熱を利用でき、またプラントにとっても冷却できるので環境にやさしく人々、ジム、プラント全て利益を得られるWINWINの関係なんですねー。
考えた人は頭いいです!
市営はシニアや障害者、子供が割引または無料という施設もあります。その地域の居住外の人でも安く利用できるのですが、居住者はより割引されます。
市営のいいところはもう一つあり半日や1日だけ利用できるところ。わざわざスポーツジムで高額な月謝払って全然いけなかったらもったいないですよね。
使いたい時だけ使えるのはいいシステムです(民間も真似してほしい)。
よって皆さんには一番身近なジム、それが市営ジムだと思われます!
ちょこっと運動さっと帰宅チョコザップ
チョコザップ?ちょこざっぷ?chocoZAP?
正式名称はわからないけどネットでググってると「chocoZAP」とヒットするので英文字なのでしょう。
名前からして
と大半の方は思ったはず。そういう僕もそうなんです。
いえいえRIZAPの系列スポーツ施設で去年から注目されているスポーツジム。
口コミを見ると「コンビニ感覚で通える」「セルフエステがいい!」と評判なようです。わからない人にchocoZAPの特徴を紹介すると
- 着替え不要。仕事帰りにぶらっとスーツで立ち寄りそのまま筋トレできる。
- 全国に拡大中。大きな駅であれば1店舗はあるはず。(2023年6月時点で700店舗)
- セルフエステ、セルフ脱毛、ゴルフ練習場使い放題!
- 今なら体組成計+ヘルスウォッチプレゼント。アプリで見える化
- 入会退会はWEBで可能
服に関して言えば着替える必要がないのでミニマリストにとってもいい!僕は常時スポーツウェアなんで相性抜群なのです!
また家だとすぐ怠けるし筋トレ器具がない人にとっては活用してもいいかもしれません。
登録はこちら⇩
ただデメリットとしては「ジムが小さい。トレーナーが常駐していないのでトラブルが起こった時困る。マシンの間隔が狭いから集中できない。うるさい」などの声が聞こえてきます。
でも体を鍛えることでセロトニンという幸せホルモン分泌や血行を良くして体内の老廃物を排出し酸化を防ぐ等体にいことは間違いなし!
この本を読んでもらうとわかる通り実証されています!
合わせてこの本で解説されている通り散歩やランニングもストレス発散になり精神病の特効薬と言われています
チョコザップさんお願いがあります!!
今の会員価格で仮眠専用の併設施設を全国に設けてほしいです。 カラオケやリクライニングウェアなんかもここ最近導入してくれて好評ですが睡眠施設も検討されてはいかがでしょうか。
健康維持の観点から筋トレも大事だけど、それと合わして国民の大部分は気軽にメントレ(メンタルトレーニング=ストレス改善)睡眠できる施設も求めてます(多分)。
口内ケアを適切に行わないと万病のもと
続いて口内ケアの話に進んでいきます。皆さん歯の病気と聞いて特に気を付けたいのが歯周病。虫歯もそうですが歯周病になると歯茎がガタガタになり最悪の場合歯がボロボロと取れていきます。
しかも歯茎に食べかすなどがたまり細菌が増殖して歯周病や虫歯になるのですが、その細菌が体全体にいきわたると様々な箇所で悪さをします。
一番起こりやすいのが肺炎。特に気を付けたいのが誤嚥性肺炎により肺でバイ菌が増殖してしまうのです。
歯周病でバイ菌から発せられるガスもまた有毒で体に対し様々な悪影響を与えると言われています。
例えば糖尿病、骨粗しょう症などになりやすいとか。
口臭もそうですが認知症にも関連するとも最近の研究結果では言われてるらしいですね。
僕も口内ケアは甘く見ていた方で健康を意識してからは液体歯磨きリステリンで口をゆすぎ、舌のコケ(舌苔)除去のためテッシュで舌をごしごししています。
そうすると一日無臭なのでコーヒー飲んでも人前で気にせずしゃべられるので楽です。口臭は舌苔が多い時ほど半端ないです!しかし強く掃除をしてしまうと舌を傷つけてしまうのでデリケートに掃除してください。
リステリンはピリピリ刺激が痛いのですが使っていくうち慣れてきます。リステリンを毎朝使い始めてから虫歯もないですし歯科衛生士から定期健診時「前よりもきれいですね!ぜひ使いつづけてくださいね!」 と言われるほど効果絶大。
あのピリッとした成分でバイ菌を殺してくれるんでしょうね。夜寝る前にマウスウォッシュをすると翌朝寝起きも粘着きが軽減され、臭いも幾分抑えられています。
歯肉からの出血も少なくなり口臭予防もしてくれるのでこれからも使い続けていこうと思います(多少高いけど)。
みなさんにも声を大にしてお勧めできるのが様々な液体歯磨き粉を試した中やはりリステリンです。
それと面倒だと思いますがそこは健康のためと割り切って歯間ブラシを行うとパーフェクト!
歯ブラシも歯と歯肉の間を小刻みに磨くといいらしいです。
一番の予防は定期的な歯科検診です。歯の掃除や歯石除去、フッ素も塗ってくれるし、フロスもやってくれます。
歯の状態も確認してもらい日々の口内ケア法をプロの視点からアドバイスしてもらいましょう。
外国では歯医者のデンタルケアって一般的ですが、特に日本人って普及が壊滅的に低いらしいですね。
節約好きで出費を気にする国民性ではありますが健康は何事にも代えられないので、これこそ出費は惜しまず、日々の体のメンテナンスは重要です。しかも医療費がめちゃくちゃ安く保険でカバーされ他国と比較しても優遇されてる国なんですから存分に利用しないともったいない。
高額医療費療養制度なんてのもあるので日本の健康保険は世界一だと自負できますよ!
住む環境を変えよう
当たり前のことですが住む環境によっても人間の体は不調をきたします。以前僕が住んでいたアパートは隣がうるさく外の周りには早朝になるとカラスが飛び回り深い睡眠を得ることはできませんでした。
またそれ以前のずっと前には薄暗い結露がたまる北向きの家にいてその要因もあり不眠症が発症したのだと思います。
この記事でも住む場所の大切さに言及しました。
住む場所ひとつ変えるだけで生き方が変わりボディ、メンタル全てに影響を及ぼしていきます。
工業地帯で排気ガスが充満しているエリアや幹線道路に隣接している騒音エリアは言語両断!心が休まらないし体にも悪いですよね。
以前住んでいた駅から離れたでかい公園が周辺にたくさんある自然豊かな南向きアパートは昼間だけは居心地抜群でした!
少し歩くと里山もあるし最寄駅もでかいので都心に行かずに全て完結できるからショッピング、娯楽、散歩、全てにおいて最高でした。
これを見てくれている読者さんもメンタルが病んでいたら住む環境が問題かもしれません。
当てはまるのであれば思い切って周りの環境を変えてみましょう!
ストレス発散法
僕の実行しているストレス発散法を紹介しちゃいます!まずヒトカラ!
一人でカラオケするにしても恥ずかしくて勇気入りますが実際やってみると楽しくなってそんな問題はなんのその。
友人と行くと曲の取り合いになりますし友人が歌ってる最中待ってなきゃいけません。
しかしヒトカラは自由に飽きるまで曲が好き放題歌えるので最高なストレス発散法なのです。大きな声で歌っても文句は言われません。
大きな声を出すことにより声帯も鍛えられます。ストレス発散できて声帯も鍛えられ歌も上手くなるし何より楽しい一石4鳥なんですよ!
ストレス発散法はまだまだありますよ〜。
続いてはシャドーボクシング!
意外かもわかりませんがボクサーだけじゃなく一般人がやってもめちゃくちゃ効果大。気分が晴れます。
サンドバックがあればより良いのですがそんなの用意できないですよね。なので公園や家で「シュシュ!」と手を動かすだけでも体が温まり何より強くなった気分に浸れます。
心のむしゃくしゃした鬱憤を晴らすかのように僕は公園でシャドーボクシングをやったりしますが終わった後は清々しくてたまらない。不安や悩み事はもう忘れていますw
そして一番いいのは頑張りすぎずのんびり生きること。僕はこれを実践するだけでもだいぶ違いました。
もちろんがむしゃらに働くことが好きな人はそれでもいいかも知れません。大半そうゆうタイプではないと思うので時間と心にゆとりを持つだけでだいぶ精神的楽になりました。
「頑張らないこと」が僕には合っていました。
上記あげたものをやってみるのもいいし何事もまずやってみることが大切。変化させるためにTRY &エラーをする行動が「きも」です!
ということでここまで読んでいただきありがとうございました!
みなさんも体を大事にいたわりお大事になさってくださいね(^^)
COMMENTS