こんにちは!ウミョラサです!今回は初の埼玉遠征をしてきたのでその体験談を本記事で綴っていきますので宜しくお願い致します。
タイトルにもある通り埼玉の所沢~西東京エリアというルートで多摩都市モノレールの玉川上水駅から拝島線に乗り換え小平駅へ、新宿線に乗り換え所沢駅という2回しか乗り換えなかったルートなので比較的近かったです。
所沢駅は予想よりもにぎわっていたことにびっくり!そしてリサイクルショップがひしめき合っています。駅近辺だけでも3つ。
駅に着き最初に着いたのがモードオフプロぺ通り店でバーバリー長袖を550円で仕入れ。マジで安くないですか?バーバリーですよw。落ちてるとこには落ちてるんですねー(*^-^*)
次にブックオフプロぺ通り店。こちらでは目ぼしいのがなく目の前のセカストトコトコスクエア店でピコスウェット550円、GUESSのハイネックニット990円、adidasの金ぴかトレフォイルでかロゴパーカー990円。計2530円購入。
金ぴかでかロゴは失敗でした。というかトレフォイルロゴ自体需要に対して供給だらけなので中々売れづらい、まあ人気なんだけどね。
お次はバスでトレファク所沢店に移動しホログラムワンポイントロゴのジョーダンパーカーダメージありが990円で売られていて、袖のダメージ以外は綺麗な商品だったがメルカリで出品している物を見ているとみんな綺麗な状態だったので買うのは控えたがワンちゃん10000円以上の高額物が結構あり売られているのもちらほら見かけたので3000円くらいで売れたかなーと買わずに後悔。
しかもホログラムロゴがかっこいいし実売はないけど似たような商品も売られておらず、もしかすると限定品だったのかも。
セカスト所沢航空公園店に向かう途中所沢航空公園に立ち寄りました。大きい公園で友人や家族とのんびりできそうな公園だったのでバーベキューとかできたら楽しそうでした。(#^^#)
人も少なくのんびりできそうで機会あるときまた訪れてじっくり見てみたいですね。
そんなこんなでセカスト所沢航空公園店に到着。歩いていこうと思えば行けたけどもうすでに手下げ袋がパンパンで重かったのでバスを使う。
ここでパーリーゲイツのスウェット550円、ピーナッツのスウェット550円、パイルロゴのカンタベリーハーフジップトレーナー990円、トミーヒルフィガーのニット990円計2645円出費。
まだまだ買いますぜー!我ながら購買力がすさまじい!
トレファク東久留米店、オフハウス東久留米店に移動結果何も買わず、光が丘駅に行き歩いてジャンブルストア光が丘のセカストに行きました。
こちらでポロラグビー(ポロラルフローレンの系列ブランド)若干シミってたがそこまで気にならなかったので990円で購入。
今日初めて知ったんですがポロラルフローレンにRUGBYブランドなんてあったんですね。イヤーこうゆうアパレル知識を得られるのでせどりやってると面白いですね。こうゆう知識習得が地味に一番の収穫だったりするw
そして9/23現時点でのトータル収益▶️68400円はとなっています。まだまだしょぼいですが反応がいいものもまだ残っているので来年の3月までにいいねがついている冬服は売り切りたいが無理っぽかったら古着屋直行し換金ですw
それまで冬服を減らしつつ来年の夏までに夏服もソールドアウトできるように頑張ります!
ここまで読んでいただいた勇者様、イケメン美少女です!さすがです!
次の記事も良ければお越しください!
それではまた会える日を('◇')ゞ
9/29追記
21日以降のせどり
9/25
aeronautica militare トラックジャケット810円
プレイボーイコレクション中綿ジャケット810円
マンシングウェアフリースベスト810円
ラコステカーディガン810円
ポールスミスREDEAR パーカー810円
計4050円
9/26
Russell Athletic スウェット220円
guessパーカー550円
ラコステカーディガン880
計1650
2023/7/4追記
9/25
aeronautica militare トラックジャケット810円
プレイボーイコレクション中綿ジャケット810円
マンシングウェアフリースベスト810円
ラコステカーディガン810円
ポールスミス810円
計4050円
9/26
Russell Athletic スウェット220円
guessパーカー550円
ラコステカーディガン880
計1650
10/17
ラコステハーフジップニット1320
10/20
ニートTokyoパーカー550円
10/22
Pringle カシミヤニットベスト990円
10/25
UNIQLO+J×2 1980円
チャップスハーフジップニット 990円
アシックスジャージセットアップ990円
10/26
FF7リメイクマウンテンパーカー990円
11/6
wv projectトレーナー990円
ジャックバニーベスト 528円
11/8
LLbean スウェット810
モヘヤニット 810
計1625
11/9
UNIQLO JWアンダーソンニット995
11/11
アンティークジョン1500円×4 6005
11/12
バーバリーニットベスト995
11/14
ラコステハーフジップスウェット990
11/16
プーマベロアジャケット995
11/17
デサントジャージ1078
サンタワールドハーフジップ1078
ノーチカフルジップフリース550
ジャックウルフスキンフリース990
11/18
ボアベスト 890
11/19
RVCAパーカー995
11/28
アンダーアーマープロジェクトロック×3 2970
11/30
UNIQLO×jwanderson×2 616円
12/13
akasix スウェット995円
12/17
ブックオフ服5点 4025
トレファク990
5/26
1500
5/27
1500
合計アパレル出費117712円
交通費19092
合計142719円
現在収益238977

COMMENTS