こんにちは😃当ブログご覧いただきありがとうございます😊
てことで今回もアパレル店舗せどりの体験記を綴っていきたいと思います♪
ちなみにアパレルしかもメンズの服しか手を出していないのでその辺はあしからず。
9/16は昭島〜青梅市にかけ一日中せどって参りまして、まず昭島といえばアウトドア好きにはお買い物で必ずと言っていいほどモリパークのアウトドアヴィレッジに立ち寄るのではないでしょうか。
モンベルやノースフェイスはもちろんの事コールマンやジャックウルフスキンの正規取り扱い店が多摩地区にある何とも貴重な複合施設ですよね。
アウトドアウェアは不動の人気でコロナ禍でより需要が高まりリサイクルショップで買取価格も高くなってると予想できます。
ここで安いまたはセールになった品物をせどり高く売るということも上級者では可能ではないか?と想像をかき立てられますが僕には怖くて手を出せません…。
しかしウェア自体一定の価値があるので相場自体は高いんですよね〜^_^
もちろんお目当ての店舗はここではなくリサイクルショップでブックオフプラスBIG昭島店さんにお邪魔させてもらいました。やはりブックオフだけありメンズの品揃えが良く選別するのに1h以上はかかりましたがいい商品をゲッチュー!
ラコステポロシャツ810円、piko長袖Tシャツ510円、ロカウェアーパーカー510円の計1830円購入。
ロカウェアーってJayzの関連ブランドでアパレルブランド出してるの初めて知った。ラッパーのブランドではショーンジョンが有名ですよね。
そしてこのまま青梅線で福生駅に向かう。横田基地の最寄り駅なので恐らく米軍関係者の外人さんがちらほら見かけまして輸入品も多くサイズもでかい!近くにはアメカジ古着屋もあるのでそうゆう相に対して売る場合は外せない場所だと思います♪
セカスト福生でllbeanのカーディガンが550円、プレイボーイのパーカー990円、プレイボーイのニットセーターが990円、計2530円。異様にプレイボーイが格安で落ちてます。
またまた青梅線で河辺駅に。セカスト青梅店でルコックスポルティフのカーディガン550円、オーシャンパシフィックのスタジャン990円。計1540円。
昭島〜青梅のセカストは当たりが多い印象でした。セドラーもほぼいなくせどりには適した場所でした〜😆
COMMENTS