こんにちはnoteから当ブログに引越しして書き始めたウミョラサです。
本記事で書きたくなったので気が向いた時に僕の経験談を踏まえ更新していきます。
三鷹〜小平にかけてアパレル店舗せどりを9/15に行いました。結論から申し上げると合計5483円の出費。
トレファクスタイル三鷹店でカンタベリーオールブラックスラガーシャツ990円、アビレックスパーカー990円、このパーカードラマで田中圭さんが着用してたモデルと全く同じやつなので付加価値高め。出品してる人も高めに出してますが実売は無いですね。
次がロゴ無しポロラルフローレンのニット990円。師匠言わくロゴ無しは貴重ではないかとのこと。adidasロングスリーブシャツ528円!トレフォイル刺繍ワンポイントロゴが付いてこの価格帯はまず考えられん値段です!@(・●・)@
カンタベリーの定価7000円のジャケットが990円で落ちてたのでこれも購入。
トレファク三鷹店に移動しサッカークラブユベントスとコラボしたadidasのパーカー990円。
以上購入した商品となっております。三鷹駅は都心からも近く栄えていますがこの日は不思議とセドラー一人も見かけませんでした。実際いるかもわからないけどいい品物もせどられていないので開店間際に行ったのが正解だったのかな?という印象です。
この日はめちゃくちゃ店舗まわったんで小平ではいいの落ちてないし買わずにスルーできて正直よかったです。三鷹で既にパンパンだったので腕がつってましたw
しかし懲りずに一日ぶっ通しで次に小金井にも行ってる(当時の俺どんだけせどりたいんだよ…体力お化けすぎるw)ので次の記事でおまけとしてアーカイブを書いておくので良ければ目を通して下さい。
三鷹の次にハシゴした店舗はトレファク武蔵境とオフハウス小平、トレファク小平。
小平は僕が大学時代よく行っていたキャンパスからめっちゃ近い場所なので懐いっす。でもこの辺外人さん多いけどイマイチ目立たない場所なんですよね〜。
駅もあまり大きい駅がなく大手リサイクルショップも駅から離れてるとこに立地してるのでせどる場合車持ってた方が便利です
最後まで読んで頂きありがとうございました😊次の記事でお会いしましょう!
COMMENTS