どーも、管理人のウミョラサです。先月初め→ ウミョラサ diary: 【金融】2021/5資産運用 paypay証券と仮想通貨 (bajetblogger2.blogspot.com) の運用の続きで、5月の実績を公開します まずpaypay証券
どーも、管理人のウミョラサです。先月初め→ウミョラサ diary: 【金融】2021/5資産運用 paypay証券と仮想通貨 (bajetblogger2.blogspot.com)の運用の続きで、5月の実績を公開します
まずpaypay証券
一応業績のいいworkmanを6000円で購入しました。
今月末近くになり一時期200円台までは回復したのですが、テスラの件が大きく足を引っ張っています。
amazon ファイザー S&P ダウは上がったり下がったりの繰り返し、アップルとテスラが5月頭よりはよくなったものの買い時が悪くここのところずーっと大幅-をキープしたままです。
仮想通貨はビットバンクでETH/JPYを5000円ほど購入しました。
正直ビットコインより今ETHがあついらしいです。
COMMENTS