最近コロナ禍でyoutubeが芸能人も一般人も多く参入し始め盛り上がっている
かくゆう僕もyoutubeで町ブラ動画をアップしてるのだが、よくスマホを持ちながらか最近メジャーになっているジンバルを持ちながら、撮影をしている人がいるがさすがに僕はあれは人目を気にしてしまうし長時間撮影など気軽にできそうもない。
いやあれはあれでいい、それぞれ一長一短がある。
ジンバルのメリットとしてはブレが最高にない、夜間撮影をするとジェリー現象と言って手振れ補正など電子制御を設定しているカメラだとブルブルと歩く度にネオンが揺れるし暗いしで最悪だ、そこでジンバルが活躍する。デメリットとしてはやはり目立つし、ずっと持っているのにも疲れる
アクションカムのメリットは小さいがゆえにどこでも持っていけるしキットをそろえればいろいろなところに取り付けられる。デメリットは夜間撮影が苦手、望遠レンズがないので拡大できないなど
そこで色々と商品を漁ってどれが使いやすそうなのか思考を繰り返した結果アクションカメラ+ネックマウントというゴールにたどり着いた。
そこでとりま一番安く4Kでも取れるアクションカメラを探してみるとWimius L2というアクションカムに巡り合えた。(残念ながら今はこの商品は売っていない)
そこでL2で撮影した動画がこちら
お分かりの通りブレブレ。まあ画質はそこそこいい。アクションカムはすぐバッテリーが無くなるので大容量バッテリーを購入し、給電しながらが必須。フィリップのバッテリーはは薄く持ち運び便利で、フルHD、128GBメモリだと最低5~6h以上ぶっ続けで撮影できるし重宝している。お値段もリーズナブルときた
下記にこのバッテリーの詳細リンクを貼っています
wimiusL2カメラは給電しながらでも防水で利便性が高い。(なかなかこうゆう商品はない)。しかしやはり酔う。
そこで丁度よくgopro最新の9が登場しこれを機に乗り換えた。
やはりメジャーなカメラだけあり手振れがあまりなく今までの動画と比べ見やすくなった
でも思ってたよりぬるぬる動かんし、画質も劇的に進化したとは言えんしなー、なんかちらつきが少しある。4kでとってもマイクロソフトのフォトで編集しているのでHDで書き出しされるので意味なしw
まあ多少はねってことでブレが無くなっただけでも良しとしよう。
そして本題にいくのだが(前置き長..)
結論として、ネックマウントのGILDERの最新マウントとgopro9が相性よくすごい使い勝手いい!
以前前のGILDER製ネックマウントを使用していたがgopro9の重さに耐えられなかったのか根元からぽきっと折れてしまった。
今のマウントは9対策なのか根元が太くなっておりより頑丈にできている。
そしてこのマウント+goproが首掛けなので手元がフリーになるし、すぐ脱着できるし、目立たないので人目を気にすること無くて良き。なぜかあまり普及はしていないが今後増えていくかな。
アクションカムのmicroSDで迷っている人がいたら、やはり王道のsandiskが無難だ。
ネットでは偽造品もあるらしく怖くて買ったことはないのだが、正規取扱店で購入すると故意の不具合じゃない限り、無期限保障となっている。
先月僕のmicroSDが寿命きたのか(読み書きしまくると寿命が早まる)不具合なのかはわからないが使用途中にSDカードエラーとでてフォーマットしないと使えない現象が起きた。
そこでダメ元でsandisk社に交換お願いする快くOKしてくれた。これからもなにかメモリーカードを購入する場合sandisk社一択にしようと思っている。やはり手厚いフォローは大事だ。以下この記事で紹介した商品
COMMENTS